ケイトウ?ストック?とにかく発芽してきました

今年から、ストックと並ぶ浜中の名花「ケイトウ(鶏頭)」を始めました。
ケイトウは夏花で、盆からハロウィンまでを彩る切花です。

画像は播種してから数日経過した姿です。

ケイトウの発芽を確認
ケイトウの発芽を確認

パッと見、ストックとそう変わらない気がします。
いや、葉先がちょっとトガってるかな?茎も少し赤みがかっているような・・・。

これがこの先どういう経過を辿るのか、ケイトウチャレンジ1年生の私にはさっぱり分かりません。
(事前勉強はちゃんとしてますよ。プロとしてね。)
家庭菜園と同じで、新しい品目に挑戦するときはワクワクします。

栽培品種は「サカタプライド(赤)」「オレンジクィーン(橙)」「久留米ローズ(桃)」のド定番3色です。

9月~10月はケイトウ、11月~2月はストック、3月は啓翁桜。
ウチ、これもうメロン農家じゃなくて花農家かも分かりませんな(笑)

タイトルとURLをコピーしました