メロンの育苗が進行しています

始まりました、始まってしまいましたよメロン!
ここから気の抜けない半年、ただひたすらに「間違わない事」を心に留めながら日々、生きていくとしましょう。

メロンの発芽がビシッと揃う
メロンの発芽がビシッと揃う

画像は発芽温床の状態です。
ビシィッと発芽し、双葉が向きを揃え、可愛くも堂々たる立ち姿ですね~

今年も過去年と同じように接木を施し、最強の苗作りに取り組みます。
自慢なのですが、うちのメロン苗はガチで山形最強クラスですよ。
ここまでやってるメロン農家は近所にはまずいません。
苗作八割(九割だったか?)のメロン屋稼業で、資金と時間と手間を掛けるならココでしょう!

この時期の天気は気まぐれです。
暑すぎても寒すぎてもイジケてしまう苗をどうにか一丁前に仕上げられるよう、妻ユカもドタバタ走り回っております。

思い付いちゃったら抑えの効かないオッサンの脳ミソが素晴らしい替え歌を思いつきました。
あのメロディで歌ってみましょう!
「焼かない様に、冷めない様に、シャキッと立つ、苗にしよう♪」

ちょっと古い曲、ですね(笑)

タイトルとURLをコピーしました