◇メロン2021 とても良い接合部分だ。美味しいメロンを養える苗になりそう! 苗作八割とも九割とも言われるメロン栽培ですが、その核的技術が「接木(つぎき)」です。 食味最優先で開発された穂木に、生存力最優先で開発された台木を接ぎ、最強の苗に仕立て上げます。 画像は当年初ロット苗の接木接合部。 ご覧の通り、見事に癒着し... 2021-03-25 ◇メロン2021
◇メロン2021 種子食害対策その①、発芽まではトレーで覆う! 手近なものでとりあえず対策します。 というかコレ、根本対策と言っても良いんじゃないですかね?! 播種済みトレーをトレーで覆いました。 「敵」が種子に接近できなければ、種子から匂いが出ていようが温床が適温だろうが関係あるまい! 元々、発芽まで... 2021-03-20 ◇メロン2021
◇メロン2021 当農園代表、野生のパワーに翻弄され顔面蒼白! 夕方、庭先の育苗温床で穂軸切断作業をしていた時の事。 管理作業に向かった妻ユカから電話が掛かってきました。 なんか嫌な予感がしました。 とりあえず通話開始。 ユカ「もしもし、4番温床が野生の何かにやられてる・・・」 シノブ「やられてるって何... 2021-03-18 ◇メロン2021
○農業ツール 強風被害の後始末、ハウスの屋根材展張の日々。 今年初めに大雪&強風で、ウチのハウスはボロボロです・・・。 テープ補修できない程に屋根を破られたハウス「ハチ南東3」は、新品の屋根材に掛け替えです。 これは今年3棟目の掛け替えです。 とにかく春先は忙しく、時間がない! 予定では追加建造中の... 2021-03-12 ○農業ツール
◇メロン2021 当農園自慢の「接木チーム」始動! 庭先の作業場に1人1基の「接木テーブル」を設置し、いよいよ接木開始です! 半年前から練習をして下さっていた「接木チーム」も全員集合です。 個々のトレーニングはしていましたが、チームとして大量に処理する体制は今日が初めて。 とりあえず1人を苗... 2021-03-05 ◇メロン2021
◇メロン2021 ハイテク機材で高品質苗づくり! 我感動圧倒的苗量! 発芽温床がほぼ全て埋まりました~ 手前から2~3番目の苗たちは接木適期です。 生育は上々。 大切に作業場へ運び込み、明日から接木開始です。 最手前の温床にある白い装置は、昨年も使った「おんどとり」です。 ネット経由でスマ... 2021-03-04 ◇メロン2021
◇メロン2021 発芽確認!苗たちよ、日光を浴びるのだ~ 覆土からプツプツと見えてきました~ ここからはいかに日照を与えられるかの勝負です。 朝は「なる早」で保温材を剥がしたい所ですが・・・。 「温度は確保する」 「過湿は防ぐ」 両方やらなくっちゃあいけないのが播種温床管理の難しい所です。 ところ... 2021-03-01 ◇メロン2021